ミッション
世のため人のため
環境と社会課題の解決に貢献し顧客の期待に応えるため
経営と会計の領域で
ユニークなプロフェッショナルサービスを提供し続ける
モットー
「感謝に敵なし・反省に終わりなし」
「絶えず本質を追求し、難しいことをわかりやすく
シンプルイズベストを実現する」
「真の"CPA"(Client’s Powerful Adviser:有益な助言者)であり続ける」
プロフィール
1987年3月慶應義塾大学経済学部卒業後
同年10月サンワ等松青木監査法人(現 有限責任監査法人トーマツ)に入所。
2001年6月監査法人トーマツ パートナー就任。2019年6月独立開業。
現在、星野雄滋公認会計士事務所所長、
中堅・ベンチャー企業の監査役、経営顧問、幹部研修講師として活動している。
主要著書:
「新版 役員1年目の教科書」
「Amazon、IKEA、Appleから学ぶ企業成長の方程式~独自経営モデル~」
「経営会計-経営者に必要な本物の会計力。」(以上、ロギカ書房)
主要記事:日本経済新聞<私見卓見>
◆会社役員
「説明責任とは誠実性だ」(日本経済新聞 2023年10月23日)
◆公認会計士
「長期志向経営を実現するには」(日本経済新聞 2019年3月29日)
「働き方改革の成否握る経営目標」(日本経済新聞 2018年3月5日)
「企業の価値観が不正を防ぐ」(日本経済新聞 2016年12月14日)
お知らせ
最新情報はこちらから。
アップデートされたコンテンツを確認して、経営と会計にお役立てください。
詳しく知りたい方へ
サービス内容に関するご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。